
トップページ不動産コンサルティングcase02
不動産コンサルティングコンバージョン
不動産業界におけるコンバージョンとは、現状の建物用途を変更することを指します。転換・改造という意味でも使われます。
日本におけるコンバージョンの歴史は浅く、ここ数年のものです。
オフィスビルをマンションやホテルに、 あるいは小中学校を地域のコミュニティー施設に、などの転用が見られます。
Rバンクでは、古いオフィスビルや共同住宅を、シェアハウスや店舗、シェアオフィス、共同住宅などにコンバージョンすることにより、収益性を高めるご提案を行っています。
●オフィスビルのコンバージョン
シェアハウス × シェアオフィス × ベーカリーカフェ
『住 × 働 × 食』循環型ビルへ再生
2009年に行われた本プロジェクトは、Rバンク初のビル一棟コンバージョンプロジェクトです。
千代田区飯田橋にある築46年のビルを再生させました。
元々、社員寮、オフィス、倉庫といった変遷を経てきたユニークな歴史をもつビル。
5階建のエレベーター無し、築後46年経過という状態ですが、代々受け継がれる自社ビルを建壊すのではなく、活かしたい、地域のシンボルタワーにしたいという想いを大切にしました。
建物総合検査(耐震診断)を行い、ビルの構造強度を確認した上で、建て替えではなく、リノベーションのご提案をさせていただきました。
また、ビル全体のマーケットリサーチおよび分析を実施し、2階をシェアオフィス、3・4・5階をシェアハウスへ、コンバージョンさせるご提案を行い、投資コストを抑えつつ高収益を生み出すビルへと生まれ変わりました。
当時、コンバージョンやシェアハウス、シェアオフィスがまだ市場に少なく、メディアの注目を集めました。
ワールドビジネスサテライトを初めとする、多くのメディアに取り上げられ、時代のニーズと社会性を兼ねそなえた循環型コンバージョンビルとして紹介されました。
※1階テナント hive café(2009年当時)が建物完成前に入居決定
※2階シェアオフィス 募集後3ヶ月で70%稼働(募集時 全10ブース)
※3・4・5階シェアハウスは、募集後1ヵ月で満室。(全14部屋)
※シェアハウスの入居稼働率92.5%(OPENから通期平均。平成29年8月26日時点)
物件概要
住所 | 千代田区飯田橋 |
---|---|
面積建物 | 607.8㎡ |
築年数 | 築56年 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 陸屋根 |
規模 | 地上5階建 |
プラン | 1階 店舗 2階 シェアオフィス (10ブース) 3~5階 シェアハウス (14室) |
Before after
Before after
1F ベーカリーカフェ 2F シェアオフィスエントランス 2F シェアオフィスホール
3~5F シェアハウスリビング 3~5F シェアハウス個室
●他のコンバージョン事例
共同住宅 → シェアハウス × 楽器可賃貸物件 × 共同住宅
オフィスビル → 保育園 × クリニック×シェアハウス × 共同住宅
Rバンクでは、他にもいくつかコンバージョンを行い収益改善を行ってまいりました。
コンバージョンには図面や検査済証など、建築時の資料がそろっていることが重要です。
古い建物をお持ちで、現在の用途のままではテナントが入らないというようなお悩みを抱えていらっしゃる方は、是非一度ご確認の上、ご相談下さい。