
トップページ不動産コンサルティングcase01
不動産コンサルティングシェアハウス
Rバンクの主事業であるシェアハウスのコンサルティング事例をご紹介します。
2009年よりシェアハウスのコーディネート※と管理運営を開始し、2017年8月時点でコーディネートを53棟、その内管理運営を44棟手がけています。
戸建をシェハウスに有効活用したケースや、投資用として新築シェアハウスを建築したケース、企業の寮の再生など成り立ちは様々ですが、オーナー様の想い、利益の最大化を目指してコンサルティングいたします。
豊富なコンサルティング経験と、実績から積み重ねた管理ノウハウにより高稼働(2016年:92.8%)を実現しています。
※コーディネートとはシェアハウスの設計プランアドバイス、賃料提案、事業収支の組み立て、コンセプトや内装デザインの提案、家具小物の選定などを指します。
●空き家(戸建)の有効活用事例
ご家族のご資産として受け継いだ築45年の戸建をリノベーションしたプロジェクト。
戸建賃貸住宅として貸すと一般的な相場では14万(年144万)となります。
6室のシェアハウスに改装すると、年348万円の賃料収入(約2.5倍)となる想定でした。
あくまでも不動産投資上としての計算ですが、初期コストを2.9年で回収することが出来る収支となりました。
※募集から2.5か月で満室。
※満室(平成29年7月25日時点)
※初期コストには工事費・家具や家電費用・コーディネートフィーが含まれます。
※建物の工事費は建物の維持管理状態により変わります。
物件概要
住所 | 北区赤羽西 |
---|---|
面積建物 | 95.3㎡ |
築年数 | 1972年 |
構造 | 木造スレート葺 |
規模 | 地上2階建 |
プラン | 個室6部屋 + 共用LD等 |


- ● 外観の工事は防水工事と、一部塗装程度に留め、コストダウンさせています。
- ● 既存のバルコニーを、木調の温かみのあるものに変え、外観のアクセントとしています。
- ● 既存の階段や窓などはそのままとし、新旧の融合によりコストダウンと、リノベーションの良さを生かしたプランニングを行いました。
- ● 建物の前に立派な松の木が生えており、天女の羽衣をイメージしたコンセプトとしました。
- ● 羽衣をイメージさせる小物を取り入れ、全体的に柔らかい雰囲気を演出しています。
一部塗装でリニュアルした外観。 ウッド調バルコニー。 白基調のリビングダイニング。
コンセプトに合わせた造作キッチン。
各個人の収納も用意されています。各部屋個性溢れる家具を、
部屋ごとに異なるようチョイスします。コンセプトの羽衣を演出しました。
●新築シェアハウス事例
本プロジェクトは、新築シェアハウスを運営するため、購入した土地に建物を建てたいというご依頼でした。
そこで我々は鎌倉という趣ある特別な土地を活かし、都内通勤をしている方をターゲットにできると想定し、コンセプトプランニングを行いました。
昨今高騰する鉄骨やRCでの建築をさけて、法的基準が緩和される木造2階建の建物としています。
※募集から2か月で満室。
※満室(平成29年8月26日時点)
物件概要
住所 | 鎌倉市材木座 |
---|---|
面積建物 | 155.57㎡ |
築年数 | 2014新築 |
構造 | 木造 |
規模 | 地上2階建 |
プラン | 個室9部屋 + 共用LD等 |
- ● 鎌倉という土地にマッチするよう白塗装×無垢の木×石で創り上げたシェアハウスです。
- ● 屋上にあるデッキテラスからは晴れた日は富士山を望むこともでき、都内とは違う自然の豊かさを身近に感じられます。
- ● マリンスポーツ好きの方は、海まで歩いて10分、玄関にはボディーボードも収納できる個別収納を設けました。
- ● 仕事と休日、オンとオフをしっかり切り替えて生活したい方にお勧めしたいシェアハウスです。
青空に映える外観。 屋上のデッキテラスからは富士山が見えることも。 木目が美しいフローリングのリビングダイニング。
白塗装×無垢の木×石
造作キッチン。プライベート収納もたっぷり用意されています。 各個室。
家具はコンセプトに合わせて異なり、
選ぶ楽しさも、シェアならでは。
●寮の再生事例
築30年を超えた建物です。法人に寮として一棟で貸していましたが解約することになり、金融機関からは建替えや共同住宅への改修も提案されていました。
しかし、もともと寮として建築されているため、用途変更の必要がなく、水回り設備の追加も必要ないシェアハウスが最適だと判断され、オーナー様自らRバンクにご相談いただきました。
事業収支、コンセプト、デザインなどを含めコーディネートさせて頂きました。
初期コストの回収期間は僅か2.4年です。
※募集から約半年で満室。
※運営開始から5年経過しても尚、入居稼働率95%の高稼働物件です。
(平成29年8月26日時点)
※初期コスト2.4年で回収
物件概要
住所 | 北区田端新町 |
---|---|
面積建物 | 1292.85㎡ |
築年数 | 1980年 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 鉄骨造陸屋根 |
規模 | 地上4階建 |
プラン | 個室41部屋 + 共用LD等 + サロンスペース+ 屋上庭園 |
Before
リノベーション前の外観。 寮だった時の個室。
After
天井を解体し、空間に広がりをもたせた、
リビングダイニング。大人数でも料理ができる
大きなキッチン。個室も天井を解体し、
リノベーションならではの仕上がりに。
充実した共用部
サロンスペース・ワークスペースなどイベントや自宅での仕事にも使えるスペースを設けました。屋上の菜園では野菜を育てることも。
サロンスペース
ヨガなどに使えるフリースペースです。ワークスペース
勉強や仕事に集中したいときに。屋上菜園ではハーブや苺を
育てることもできます。
菜園を使ったイベントを実施。 ウェルカムパーティを開催。